PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年04月15日

もったいない

避難者の皆様が どれだけ大変か、なのにお礼をおっしゃっている姿に一言 もったいない。もったいない。思いやりをありがとうございます 心して その言葉をいただきました。もったいない。
  

Posted by realme at 21:48Comments(0)
なんとFedexの空輸便で韓国からはクロレラ入りの麺が緑色のカップ麺が沢山届いてました。すごーい! 世界は近くなってますねこれから避難なさってる皆様に大変だったぶんの何十倍もいいことがおこりますように次の避難所の龍ヶ崎タツノコアリーナに行かれてもお体気をつけてくださいませまたつくば市に移転なさる決断なさった方々の前途が明るく実りあるように〜 またいわき市に戻られる方々の健康と健闘をお祈りいたします。
  

Posted by realme at 21:40Comments(0)
つくば洞峰公園の体育館に避難なさっていらっしゃる福島県いわき市の被災者の皆様に心から お疲れさまの言葉と 愛を贈ります。家が全壊なさってしまったかた、ご家族の安否の分からない方、小さなお子様をつれて原発から逃げてこられた方 お年寄りで足が不自由でもご家族と逃げてこられた方 、皆様本当に大変でした 義援金をおくるしかできない自分が情けない、何か少しでも役に立てないのか?被災地に行きたくてもはっきり言って足手まといになるだろうな.. それに家族おいてけないしな, なんてごちゃごちゃ考えてましたが サロンのすぐ近くに避難所が!配膳を手伝いながら 合間にマッサージもさせていただけて感謝しております 大変な状況の皆様に 〔ありがとうございました気持ちよかったです。はじめてリラックスできました〕とおっしゃっていただけて 本当に恐縮しました。日本人って美しい。こんなときにも素晴らしく美しいお礼をなさるなんて! こちらこそ本当にありがとうございました。元気な子供たちの走り回る後ろ姿や笑い声に日本の将来を託します。そ
してボランティアの声かけに一番で乗ってくださいました 竹園にあるE子さん、友人で宇宙人?の素敵なH子さん、ありがとうございました。また社団法人つくば青年会議所JCIの理事長さん、お世話になりました こんなときに人と人とのつながりの大切さを再確認するんですね。
  

Posted by realme at 21:26Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
realme
realme
http://realme.jp/


耳つぼで健康と自信を手に入れる耳ツボダイエットや医療機関でも使用しているセルライト除去マシン・メディセルで短期間で痩せたい!ストレスフリーで親身になって痩せるお手伝いをします。